ゆの in FC++

ゆの in language というのが流行ってるようなのでやってみました(元ネタ知らないですけど)


FC++ の placeholder を使ってるのと、文字列リテラルを使ってないくらいです

#include <iostream>
#include <boost/fcpp/prelude.hpp>

using namespace std;
using namespace boost::fcpp;

#define VARIABLE_NAME(Variable) #Variable

static const int X = 1;

const struct next_week {} 来週も見てくださいね!;
const struct hidamari  {} ひだまりスケッチ365;

void operator<(int, const next_week&)
{
    cout << VARIABLE_NAME(来週も見てくださいね!) << endl;
}

const auto_curry_type& operator/(int, const auto_curry_type& x)
{
    return x;
}

int operator/(const auto_curry_type&, int)
{
    cout << VARIABLE_NAME(ひだまりスケッチ365);
    return 1;
}

int main()
{
    X / _ / X < 来週も見てくださいね!;

    return 0;
}


Boost.MPL の placeholder でどうにかならないかなー

でもあれ型だしなー



ベイダー日記 - ゆの in C++

Cry's Diary - ゆの in むぅぶせまんちくす!

d.y.d - ゆの in D

d.y.d - ゆの in Java

矢野勉のはてな日記 - ゆの in Java

Onion開発停滞日記 - ゆの in Scala

Yet Another Ranha - ゆの in Haskell



k.inaba さんと矢野さんの、ゆの in Java にしびれました


言語で遊べる人はカッコイイなー