雑記
辞書(dictionary)は、単純な定数の集合から言語実体の集合への有限写像である。 各定数は1つの言語実体に写像する。 これらの定数はキー(key)といわれる。直観的な意味で、実体への扉を開くからである。 『コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル…
More Joel on Software: Further Thoughts on Diverse and Occasionally Related Matters that Will Prove of Interest to Software Developers, Designers, and Managers, and to Those作者: Joel Spolsky出版社/メーカー: Apress発売日: 2008/06/23メディ…
std::map の第 3 テンプレートパラメータってポリシー?
XMLはもう不要!? Google製シリアライズツール「Protocol Buffer」 あとでやってみよー
http://www.ospn.jp/osc2008-kansai/modules/eguide/event.php?eid=22 見たことある人がいるw
2007 Microsoft Office プログラム用 Microsoft PDF/XPS 保存アドイン これすごく便利です
Concept GCC を引っぱり出してきて Concept を試そうとしたらことごとくコンパイルが通らないやっぱり仕様が古いのかな〜
やねうらお - アルゴリズムデザイン おもしろそうだけど、高いなー・・・
7/12(土)のわんくま東京勉強会でスピーカーをやることになりました「C++0x 言語の未来を語る」というタイトルで、 C++0x の言語仕様に関するセッションを行います 興味のある方はぜひご参加ください 勉強会への参加登録はこちら当日は、 Ustream でライブ配…
タスクトレイへの格納が Ctrl+H から Ctrl+Alt+Shift+H になってる片手で押せなくなっちゃった Ctrl+H にあまりにも慣れすぎていたので、このショートカットキーだけ元に戻した [ツール]->[設定]->[詳細設定]->[ショートカット]->[キーボード設定]->[編集]・…
メモVisual Studio 2005 で足りない using を自動で追加する機能Visual Studio 2005 でインターフェースの実装スタブを生成する機能Visual Studio 2005 でメソッドスタブを自動生成する方法Visual Studio 2005 で「名前」変更のリファクタリングを簡単に実行…
現在の C# はこんな感じだけど void Foo() { using (StreamReader file = new StreamReader(@"C:\a.txt")) { // ファイルを使った処理... } // ここで Dispose } D っぽくこう書けるようにならないかなー void Foo() { scope StreamReader file = new Stream…
今これ読んでます 一般教養としてのGarbage CollectionGC - GCアルゴリズム詳細解説
これには私も参加します 参加登録はこちら
http://code.google.com/intl/ja/events/developerday/2008/home.htmlおもしろそうなセッションがいっぱいあるな〜
何かおもしろいことがわかったらまた書きますさて、関数型ちゃんと勉強しないと
ソフトウェア工学とは何か id:uskz さんに紹介してもらったので、リンクを貼っておきますソフトウェア開発に携わる人全てに読んでもらいたいとのこと (私もいま読んでます)
以下のようなことを言うひとがたまにいる 「プログラムなんてエンドユーザーは見ないんだから・・・」 プログラミングのテクニックはエンドユーザーに見せつけるものでは当然ありません プログラミングのテクニックは内部的品質の向上のためであり それは顧…
MS:「VistaのUACはユーザーをいらいらさせるために搭載した」 いやがらせだなーこれはユーザー・エクスペリエンスとしてはどうなんでしょ
ネタ元:d.y.d - PPL 2008 静的型付けと動的型付けを同時にサポートする言語を作ろう、という試みがあるそのプロトタイプのために Konoha という言語が作られた Konoha は基本的には Java ライクな静的言語であるそこに any という動的型を導入することで動…
もう C++ なんて好きでもないし使いもしない理由。(原文) 誰も居ない - C++を使う理由ntnekの日記 - それで嫌いになられてもharu-sの日記 - 「もう C++ なんて好きでもないし使いもしない理由。」 C++ が嫌われる大抵の理由が「複雑すぎる」なんだけど C++ …
Boost.Asio むずいよ〜ネットワークとかよくわかんないよ〜
マイ生命線ツールの X-Finder がいつの間にか Vista に対応しました やったね
あとで熟読しますWikipedia - コールスタック
Adobe、無料のオンライン版Photoshopをβ公開 日本語版が出てからでいーや
なんかカッコイイ
早く Boost.XML がほしい http://svn.boost.org/trac/boost/browser/sandbox/xml
かなーり便利です やり方は 1.スクロールバーの上にある「アウトライン解析の枠」を押して 2.ドッキングコントロールが出てきたら▼を押して「ツリー表示 - 分類」 Ver6.0.0 からできるそうです 秀丸エディタの紹介(Ver6.00対応版)(高度なアウトライン機能)…
※ これはイメージです こういうモジュール(機能の集まり)を定義して module action { void disp_name() { cout << "Akira" << endl; } }; それをインクルードすることでそのモジュールの機能が使えるようになる int main() { #include action; disp_name(); …
Meet the Fource Vista Senseiて・・・