Boost.勉強会 #14 東京を開催しました。

Boost.勉強会 #14 東京 - boostjp

2014年3月1日(土)に、IIJさんの会場をお借りして、Boost.勉強会 #14 東京を開催しました。

資料は、上記boostjpページにまとめてあります。

私が話したことは、まずオープニング。

Boost.勉強会はわりとなーなーで運営してきたので、今回明確に「Boost.勉強会ルール」というのを導入しました。「発表会じゃなく勉強会なので、周りのことはあまり気にせず、質問はどんどんしていいんですよ」というだけですが、参加者の方々はいちおうご一読を。

私は今回、2つの発表をしました。

cpprefjpを支える技術

http://melpon.org/pub/cpprefjp

C++のリファレンスサイトcpprefjpでの、運営ツールについて話しました。

今回、私は初めて2人での発表をしてみたのですが、そこそこうまくいった気がします。

Boost.Graphの設計と、最短経路アルゴリズムの使い方いろいろ

タイトル通り、Boost.Graphの設計について話しました。

この資料を作りつつ今までの発表を振り返って、「自分はどんだけテンプレートが好きなんだ」と思ったりしました。

グラフは応用範囲が非常に広いデータ構造なので、気になった方はこの機会に遊んでみるといいと思います。

謝辞

Boost.勉強会の準備・進行はだいたいいつもなーなーでやってる関係で、勉強会当日に参加者の方々を急遽スタッフに抜擢してヘルプをお願いしてたりします。

入場のお手伝いをしていただいたyou_and_iさん、魔導書の販売をしていただいたかなはるさん、配信をしていただいたfadis_さん、ありがとうございました。

発表者と参加者の方々も、ありがとうございました。みなさんのおかげで、多くの有意義な議論ができたと思います!

次回はおそらく、5月の札幌になると思います。主催のhotwatermorningさんにバトンタッチ!