最近のBoost.RangeとOven移植

PStade.Ovenの移植プロジェクトであるOvenToBoostをBoostにレビューリクエストして半年くらい経ってるので、近況を書いておきます。


まず、Boostの開発者MLで数人にミニレビューをしてもらい、Boostのガイドラインに従っていないところを指摘してもらい、指摘を受けたところは全て修正してあります。
その後、他のBoostライブラリと同じように、Formal Reviewが行われる予定だったのですが、OvenToBoostはBoost.Rangeの拡張であり、新ライブラリというわけではないので、Boost.Range作者のレビューだけでいいだろう、という方向に話が進みました。


そして、Boost.Range作者が多忙のため、こちらのレビューのみならず、他のバグ報告のパッチ当ても滞ってる状況だったので、Boost開発者MLでサブメンテナを付けたらどうか、という提案が行われ、Nathan Ridgeさんがサブメンテナになりました。その後彼によってパッチが当てられるようになり、Boost 1.53.0ではBoost.Rangeにいくつかの細かいバグ修正が入る予定になっています。
OvenToBoostの方は、Nathanを含む数人からの支持を受けているので、あとはBoost.RangeのメインメンテナであるNeil Grovesさんのレビュー待ち、という状況です。
先日、「年明けにはtrunkに入れるのでもうちょっと待っててください」という連絡を受けたので、2013年の早い段階でOvenToBoostのいくつかの機能はBoost.Rangeに取り入れられることになると思います。全て入るのか部分的に入るのかはまだわかりません。
Boostのメーリングリストでのやり取りは現状、こんなところです。


それと、OvenToBoostの開発の方ですが、こちらは私がメインで開発を行っているのはもちろんですが、その他に数人に協力してもらっています。@zakkas783さんにドキュメントの英語チェックをしてもらい、@fjnliさんと@hotwatermorningさんに技術的な相談に乗ってもらい、hotさんにはそれに加えてドキュメントのビルドをしてもらっています。
話し合いにはco-meetingを使用しています。いちおう公開グループにはしてあって、彼らの他にも何人か参加していてたまに意見をもらっているのですが、co-meetingのフリー公開グループが30人までしか参加&閲覧できないということもあり、サービス上の制限でそれほどオープンにはしていません。参加したい人がいたら連絡ください。
議論のスナップショットくらいであれば公開できるので、要望があればやるかもしれません。


以上、近況報告でした。