C++WGアドホック会議〜C(略さんを問い詰める会

5/28(土)、C++0xのFCDに対するNBコメントを決めるためのC++WGアドホック会議が開催されました。
このエントリは、議事録というわけではなく単なる日記なので、具体的にどんなコメントを出すことになったのか、どんな議論があったかは割愛します。


まず、C++WGアドホック会議に参加したブロガーには、id:redboltz, id:melpon, id:wraith13, id:xyuyux, id:DigitalGhost, id:Cryolite, id:y-hamigaki, id:gintenlabo, id:kikairoya, id:nagoya313, id:ntnek, id:dark-yoshi, egtra, 光成, shelarcy, 江添亮がいました(敬称略)。
今回初めてお会いしたのはkikairoyaさんとnagoyaさんでした。kikairoyaさんは、ストイックな方を想像してたのですが、いい意味でイメージが違ってました。
Cryoliteさんが、会うたびに髪型が変わるので会ってすぐは誰だかわからないことに。


午前中の議論は滞りなく進み、「このコメント、元々はめるぽんが出したものだけどまだ本人が来てないから結論は出せないな」というところで午前中の議論終了。
お昼休憩に入った瞬間にめるぽん遅れて登場。

めるぽん:「ごはんはまだですか!」

いま来たばっかりやん。


お昼は近藤(redboltz)さん、Cryoliteさん、郵便はみがきさん、江添さん、D.Gさん、kikairoyaさんと一緒にとることに。昼食タイムのお話は主に近藤さんのBoostConお土産話で、Dave Abrahamsと話してるビデオを見せてもらったり、rypplの話だったり、セッションでの議論の仕方だったりを話してました。


午後は、文字列リテラルのconstの話から再スタートして、リンケージの話がからんだりでけっこう長くなった。
規格の英語が読めないところがあったので翻訳ソフトを起動しようとしたら隣の江添さんからすかさず「そんなものに頼っちゃだめですよ!」とつっこまれた。すいません・・・。


Cryoliteさんから提案のあった、shared_ptrの所有権ベースでのハッシュサポートの議論が一番長く、最初に議論したときに決まらなくて、全てのコメントに対する議論が終わったあとに、shared_ptrを議論するグループを作って10数人で集まって議論してました。
あれだけのメンバがホワイトボードの前に集まってあーでもないこーでもないと議論してる状況はすごくレアで、おもしろかった。こんな場は今までなかったなぁ。ちょっと感動。
私がiPhoneでその状況を写真とビデオ撮ったりしたので、全員が公開OKすればどこかに置きます。音は全然拾えてなかったですが。


全ての議論が終了したあと、お待ちかねの近藤さんによるBoostCon2010参加報告セッション。
BoostConに参加するには2000ドルくらいかかる、とか。
Exceptionのセッションは、10年くらい前の話だったので、スピーカーの人がDave AbrahamsにフルボッコにされたのでBoostConでスピーカーやるときはしっかり理論武装しましょう、とか。
Boost.Asioのセッションはストーリーがおもしろかったけど、登場人物の名前が覚えられなくて(向こうの名前になれてないから)逆にわかりにくい、とか。
あと、標準のIostreamや、Boost.Iostreamsが使いにくいので新しいIostreamライブラリをBoostで作ろうというプロジェクトが行われているらしく、BoostConで毎日朝に1時間議論され、その後少人数のMLを作って進められているようです。
C++勢力図なんてのも紹介されてましたね。PCの壁紙にしました。

http://www.david-amador.com/wp-content/uploads/2009/10/cpplands.png


BoostConの話も終わり、C++WGアドホック会議無事終了。
その後、C(略さんを問い詰める会に出発・・・迷いました。地図が苦手な私に道案内させるのが間違い。
お店に着いたらshinhさん、yamasaさん、nihaさんが待ってて「遅いですよ!」と第一声。ごめんなさい。

ちょうど乾杯直前にsuper_rtiさんとk.inabaさんが到着して、はじまりはじまり。
今回はお店をコースとかにせず、席だけ予約したのでこの会はグダグダになるか終電になるかするまで続きます。
Cryoliteさんがyamasaさんに「ぼくがdata raceを完全に理解するまで問い詰めます!」と宣言して、その後yamasaさんの隣に移動してノートを広げて質問攻めしてました。あのCryoliteさんが!・・・すごくレアでした。
そうこうしてる間にzakさんが到着し、みんなに紹介して回ったり。
ちょっと人数が増えてきて狭かったので店員さんに言ってもう1テーブル使わせてもらい、道化師さんにiPadを借りて自分のゲームで遊んだりしてました。iPadほしい。
あとは、近藤さんの会社のひとが「近藤さんの周りにC++かわいいよC++って言ってるひといますよね」と言ってたらしく、すかさず「すばるさんすばるさん!ちょっと来て下さい!」と召喚したらめっちゃビクビクしてました。
Fusionにくわしいegtraさんがいたので、「Fusion、というかタプルってクラスを作るのがめんどくさい時にしか使わないんですけど、どういうとき使うんですか!」とネタ振りした。関数でとくに意味のない多値を返すとき・・・いやいや意味はないわけないです名前付けるべきじゃないかな。setに入れるためにoperator<を定義するのがめんどくさいとき・・・これはたしかに。Fusionのタプルに対するアルゴリズムはときどき欲しくなる、for_eachとか。Haskellのタプルは便利・・・え、Haskellのタプル使いにくくないですかN番目取り出すとか、Fusionなら簡単ですよ。
あとは、こないだすばるさんが作ったeitherがBoostにほしいという話になって、いやBoostに入れるなら2引数じゃ足りないからN引数にしないと、とか。
あとなんだっけ、稲葉さんが最近のSpiritがすごく使いやすいと言ってたんだ。


終電近くになって解散し、D.Gさんが「カラオケ行きたい!」と言い出したので、めるぽん、ゆーゆさん、Cryoliteさん、郵便はみがきさん、egtraさんを連れてカラオケに。その道中、あるるさんがコンパイラと会話してるという話になり、Cryoliteさんが「コンパイラと会話なんて頭おかしいですよ」と。「20年も連れ添った妻とは会話なんてしなくたって通じるんですよ」と。


カラオケ開始!・・・OFF AIR・・・ジジジ。